- マニュライフ生命保険ホーム>
- 個人のお客様>
- 心配事から保険を選ぶ
心配事から保険を選ぶ
ご自身やご家族の将来に対する不安や心配事から、あなたに最適な保険商品をワンポイントアドバイスと共にご案内します。
どのようなことに備えたいですか?
保険選びのポイント
万一のときに頼れる保険があります。
貯蓄をかねて備えることができる「こだわり外貨終身」「こだわり終身保険v2」と、お手頃な保険料で万一のときに備えた保障をしっかり確保できる「こだわり収入保障」など、目的にあわせてお選びください。
万一に備えた保障を確保しながら、外貨を活用し将来に向けた資 産形成が可能です。
- 保障は一生涯。
- 月々お払い込みいただいた保険料を、外貨(米ドルまたは豪ドル)で運用できる外貨建終身保険です。
- 喫煙歴によって、保険料が割安になります。
タバコを吸わない方は、保険料が喫煙習慣がある方より割安に!
万一に備えた保障と将来に向けた貯蓄を兼ね備えることが可能です。
- 保障は一生涯。
- 保険料払込期間(低解約返戻金期間)満了後もご契約を継続していただくと解約返戻金は払込保険料総額相当を目指すことが可能です。
タバコを吸わない方は、保険料が喫煙習慣がある方より割安に!
お手頃な保険料で、万一のときに備えた保障をしっかり確保します。
- 万一のとき、お給料のように毎月月払給付金が支払われます。
- 喫煙歴や健康状態によって、保険料が割安になります。
タバコを吸わない方は、保険料が喫煙習慣がある方より割安に!
万一の備えと共に、他の備えも一緒に検討したい方におすすめです。
ライフステージの変化に応じて、保障内容を変更することができるので、解約することなく、自分に合った保障を見直し続けることが可能です。
タバコを吸わない方は、保険料が喫煙習慣がある方より割安に!
保険選びのポイント
病気やケガの保障範囲に応じた選択肢があります。
さまざまな病気やケガに備えることができる「こだわり医療保険with PRIDE」と、ガンに限定して備えることができる「こだわりガン保険」、備えたい範囲にあわせてお選びください。
さまざまな病気やケガに幅広く備えることができます。
- 入院、手術など基本的な保障に加え、放射線治療の保障など、充実した保障を主契約で確保できます。
- 心配な病気や治療に合わせて、さまざまな特約を自在に組み合わせることができます。
タバコを吸わない方は、保険料が喫煙習慣がある方より割安に!
ガンの進行度にあわせて治療をサポートします。
- 診断初期から緩和ケアまでトータルにサポートするガン保険です。
- ステージⅢ以上に進行したガンなど、重度ステージのガンを手厚く保障します。
タバコを吸わない方は、保険料が喫煙習慣がある方より割安に!
病気やケガの備えと共に、他の備えも一緒に検討したい方におすすめです。
ライフステージの変化に応じて、保障内容を変更することができるので、解約することなく、自分に合った保障を見直し続けることが可能です。
タバコを吸わない方は、保険料が喫煙習慣がある方より割安に!
介護に備えたい
保険選びのポイント
介護が必要なときに備えた保険があります。
「将来介護が必要になったときへの備え」と「老後の生活費の確保」、両方とも大切とお考えの方にぴったりの保険があります。
介護保障特約は要介護2以上の状態になったときに一時金が支払われます。
- 貯蓄と保障をバランスよく組み合わせることが可能です。
- 介護に備える「介護保障特約」をはじめ、さまざまな保障を選択することができます。
タバコを吸わない方は、保険料が喫煙習慣がある方より割安に!
保険選びのポイント
介護が必要なときに備えた保険があります。
「将来介護が必要になったときへの備え」と「老後の生活費の確保」、両方とも大切とお考えの方にニーズにあわせて備えることができる保険をご用意しました。
介護に対する不安に一生涯の年金で「そなえ」、「ささえる」。
- 「据置プラン」は、介護に「そなえ」つつ、資産運用を行いたい方のプランです。
- 「即時払プラン」は、すでに公的介護保険制度における要介護2または3に認定されている方を「ささえる」ためのプランです。
老後の生活に備えたい・資金をふやしたい
保険選びのポイント
定期的に保険料を支払う場合でも、さまざまな選択肢があります。
積立金を外貨で運用する「こだわり外貨終身」と「こだわり個人年金(外貨建)」、円で確実に資産を築ける「こだわり終身保険v2」、株式や債券などで積極的に運用する「未来ステップ」、資産形成のための選択肢があります。
万一のときの保障を備えつつ、外貨での資産作りを目指したい方におすすめです。
- 月々お払い込みいただいた保険料を、外貨(米ドルまたは豪ドル)で運用できる外貨建終身保険です。
- 円に比べて高い海外の金利を活用するためより充実した資産の増加が期待できます。
タバコを吸わない方は、保険料が喫煙習慣がある方より割安に!
『外貨』を活用して、『安定』『柔軟』な資産づくりを目指したい方におすすめです。
- 月々お払い込みいただいた保険料を、外貨(米ドルまたは豪ドル)で運用できる個人年金保険です。
- ご契約後、市場の動向やライフサイクルの変化にあわせて、ご契約内容を柔軟に見直せます。
保険料払込期間満了後の解約返戻金が充実しています。
- 保険料払込期間中の解約返戻金を低く抑えることで、保険料負担の軽減をはかっています。
- 保険料払込期間(低解約返戻金期間)満了後もご契約を継続していただくと解約返戻金は払込保険料総額相当を目指すことが可能です。
タバコを吸わない方は、保険料が喫煙習慣がある方より割安に!
株式や債券などで資産を積極的に運用し、老後の生活に備えることができます。
- 月々お払い込みいただいた保険料を、株式や債券などで積極的に運用し、将来への資産を築いていく変額保険です。
- ドルコスト平均法の効果や、分散投資によるリスク抑制効果が期待できます。
老後の生活の備えと共に、他の備えも一緒に検討したい方におすすめです。
ライフステージの変化に応じて、保障内容を変更することができるので、解約することなく、自分に合った保障を見直し続けることが可能です。
タバコを吸わない方は、保険料が喫煙習慣がある方より割安に!
保険選びのポイント
まとまった資金の運用に適したプランをご紹介します
一時払保険料を外貨(米ドルまたは豪ドル)で運用する保険をご用意しました。運用方法や受け取り方が異なるので、ライフプランにあわせてお選びください。
定期引出タイプで運用成果にあわせた定期引出金を毎年お受取りいただきます。
- 「定期引出タイプ」をお選びいただくことで、年金を受け取りながら将来の相続に備えることができます。
- 年金額は、「変額部分」の運用成績により増減します。
外貨(米ドルまたは豪ドル)で資産を定率運用し、老後に備えた資産形成を行います。
- 一時払保険料を外貨(米ドルまたは豪ドル)で定率運用する個人年金保険です。
- 円換算で目標額に達成したときに円建年金に移行する「目標設定プラン」を選択することもできます。
外貨(米ドルまたは豪ドル)で資産を定率運用し、老後に備えた資産形成を行います。
- 一時払保険料を外貨(米ドルまたは豪ドル)で定率運用する個人年金保険です。
- 「据置プラン」は介護に備えつつ、介護にならなかった場合は一生涯にわたる終身年金を受け取ることができます。
Q. どのように相続に備えたいですか?
保険選びのポイント
時間をかけて計画的に相続対策を行います。
「こだわり外貨終身」「こだわり終身保険v2」は「のこす資産」を少しずつ積み上げていくことができます。幅広い保障で備えながらトータルな対策をお考えの場合は「ManuFlex」をご活用ください。
選択した通貨建で運用しつつ一 生涯の保障を確保することで相続に備えます。
- 定期的に保険料をお払い込みいただきながら、時間をかけて相続対策に取り組むことができます。
- 誰にのこすかをあらかじめ指定できるので、計画的な相続に活用できます。
- 円に比べて高い海外の金利を活用するためより充実した資産の増加が期待できます。
タバコを吸わない方は、保険料が喫煙習慣がある方より割安に!
将来の相続に備えて、計画的に相続対策を行うことが可能です。
- 定期的に保険料をお払い込みいただきながら、時間をかけて相続対策に取り組むことができます。
- 誰にのこすかをあらかじめ指定できるので、計画的な相続に活用できます。
タバコを吸わない方は、保険料が喫煙習慣がある方より割安に!
相続に対する備えと共に、他の備えも一緒に検討したい方におすすめです。
- 貯蓄と保障をバランスよく組み合わせることが可能です。
- 相続対策に活用できる「終身保険特約」をはじめ、さまざまな保障を選択することができます。
タバコを吸わない方は、保険料が喫煙習慣がある方より割安に!
保険選びのポイント
現在お持ちの金融資産で相続対策を行います。
資産を「ふやしてのこす」ための保険をご用意しました。このうち「パワー・カレンシー(終身年金プラン)」、「パワー・カレンシー(介護保障タイプ)(据置プラン)」は、ご自分で年金を受け取りながら相続に備えることができます。
選択した通貨建てで一生涯の保障を確保することで相続に備えます。
- 一時払保険料を円・米ドル・豪ドルのいずれかで定率運用する終身保険です。
- 契約通貨建で一時払保険料を超える死亡保険金が確定するので「ふやしてのこす」が可能となります。
定額部分の「確かさ」と変額部分の「楽しみ」を組み合わせた一生涯の終身保険です
- 運用する通貨として、米ドルまたは豪ドルのいずれかから選択できます。
- 株式や債券などで積極的に運用する「変額部分」と、一定の積立利率で運用する「定額部分」が組み合わされています。
外貨建てで一定額の年金を毎年お受取りいただきます。
- 「終身年金プラン」をお選びいただくことで、年金を受け取りながら将来の相続に備えることができます。
- 年金額は、契約通貨建で一定です。
外貨建てで一定額の年金を毎年お受取りいただきます。
- 「据置プラン」は介護に備えつつ、介護にならなかった場合は終身年金を受け取りながら将来の相続に備えることができます。
- 終身年金額は契約通貨建で一定です。
保険選びのポイント
まずは、ご相談ください。
マニュライフ生命では、お客さまの現況分析や必要保障額の試算などのコンサルティングを通じ、ライフステージの変化にあわせたサポートをいたします。お気軽にご相談ください。
まずはアドバイザーにお気軽にご相談ください!
マニュライフ生命の金融・保険アドバイザーであるプランライト・アドバイザーが無料で最適な保険選びのお手伝いをいたします。お気軽にご相談ください。
資料請求や最寄りの店舗のご紹介はお電話でも承っております。
コールセンター0120-063-730(通話料無料)
※受付時間:月~金曜日 9時~17時(祝日・12月31日~1月3日を除く)
MLJ(STDG)17090579